本文へスキップ

TILは東京都内の自立生活センターの支援および一般社会に向けた活動、研究・政策提言をします。

TEL. 042-540-1844

〒192-0065東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-15

■ かわら版情報     KAWARABAN INFORMATION




===以下、テキスト版案内===


チラシ表面

UDタクシーの乗車拒否をなくそう!より使いやすいUDタクシーの開発を!
皆様のご協力をお願いします!!
決行日:10月20日(金)
回答用フォームはこちら
https://onl.la/YM6sKLY


メイン画像:UDタクシーの横に笑顔の運転手さんが立っているイラスト
画像:メイン写真右下に回答用フォームのQRコード

私たちは、この運動を通じて、事業者とドライバーが今一度車いす乗車の研修を行い、自身を持って車いすユーザーを乗車できるようになることを願っています。
真に誰もが利用できるUDタクシーとなることを目指し、全国の車いすユーザーによる一斉乗車運動を実施します。

対象:車いすを利用している方 めざせ、全国で車いす利用者100名!!!
調査方法:①流し、②タクシー乗り場、③アプリを使った配車、④電話での配車、の4つの方法で乗車して調査を行う。
詳しい調査方法は裏面をご確認ください。*タクシー料金は自己負担でお願いします。


路上で流しのタクシーを拾う
画像:手を挙げてタクシー拾おうとしている人のイラスト

タクシー乗り場から乗車する
画像:タクシー乗り場の立て看板の横にタクシーが停車しているイラスト

アプリを使って配車
画像:スマートフォンの画面に地図とタクシーの絵が書かれているイラスト

電話で配車予約して乗車
画像:スマートフォンの画面をタップして電話をかけている手元のイラスト


主催(問い合わせ先):認定NPO法人DPI日本会議
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階
電話:03-5282-3730 FAX:03-5282-0017
E-mail:office●dpi-japan.org(*●を@に置き換えて送ってください)


チラシ裏面

UDタクシーの乗車拒否をなくそう! より使いやすいUDタクシーの開発を!
10月20日(金)全国一斉行動! UDタクシー乗車運動
1.趣旨
車いすのまま乗車できるユニバーサルデザインタクシー(以下 UDタクシー)の普及が進んでいます。国交省は2025年度までに総車両数の25%をUDタクシーとする目標を掲げ、2022年3月時点で、全国のタクシーのうち16.9%(29,657台/175,425台。東京は50.2%)が導入されています。
しかし、残念なことに、車いすユーザーへの乗車拒否が無くなりません。国交省は2018年11月に通達を出し、事業者に対し、車いすユーザーの乗車拒否は道路運送法に違反すること、定期的に研修を実施すること、UDタクシーを指定した予約・配車が可能となるようにサービスを充実させること等を求めました。
DPI日本会議では、2019年度に続き、本年10月20日(金)に全国一斉でUDタクシーの乗車運動を行います。車いすユーザーが乗車することを通して、乗車拒否の実態を把握し、課題がどこにあるか調査し、また、併せて事業者の素晴らしい取り組みも探し、その結果をまとめ、事業者、メーカー、国交省等へ改善を働きかけ、情報提供を行います。
私たちは、この運動を通じて、事業者とドライバーが今一度車いす乗車の研修を行い、自信を持って車いすユーザーを乗車出来るようになることを願っています。
真に誰もが利用できるUDタクシーとなることを目指し、全国の車いすユーザーの方々にご参加いただけますようお願い申し上げます。

2.日時
2023年10月20日(金)に全国一斉で実施します。
3.目的
車いすユーザーが全国各地でどの事業者であっても全てのUDタクシーに乗車できるようにすることです。ドライバーや事業者を批判することが目的ではありません。
乗車拒否がどのくらい起きているのか、課題はどこにあるか、事業者の素晴らしい取り組みも集めます。
調査結果をまとめ、メーカーには車両の改善を、タクシー会社と全国ハイヤー・タクシー連合会には接遇の改善を、国土交通省等にはUD車両認定基準を含めた改善を求めます。
4.方法
実際に車いすユーザーがUDタクシーに乗車し、調査します(目標全国で100件)。
①流し、②タクシー乗り場、③アプリを使った配車、④電話での配車の4つの方法で乗車します。
座席には移乗せず、車いすのまま乗車してください。
乗車できたか、乗降にどのくらい時間がかかったか、乗車するためのバリアがどこにあるか、ドライバーや事業者の良い取り組みがあるか等を調査し、シートに記入します。
※タクシー料金は大変申し訳ございませんが、自己負担でお願いします。
5.対象
車いすを利用している人。手動車いす・簡易電動車いす・電動車いす。
6.主催
DPI日本会議 101-0054東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階
電話 03-5282-3730 ファックス 03-5282-0017
メールアドレス office●dpi-japan.org(※●を@に入れ替えてお送りください)


===テキスト版案内ここまで===

ちらしのダウンロードアイコン PDF版ちらしは、左のアイコンをクリックして下さい

バナースペース



東京都自立生活センタ-協議会事務局

〒192-0065
東京都八王子市新町2-5
コスモリード八王子2F-15

TEL 042-540-1844
E-mail : til_jimukyoku@yahoo.co.jp
URL:http://tokyoilcenters.web.fc2.com

〇◎賛助会員募集中◎〇

賛助年会費 5,000円
振り込み口座は以下になります。
◆ゆうちょ銀行の振替口座
【口座番号】00120-4-452389
【加入者名】(特非)東京都自立生活センター協議会


〇◎寄付のお願い◎〇

TILは、皆様からのご支援により支えられています。寄付にご協力よろしくお願い致します。振込口座は上記と同様になります。
inserted by FC2 system